- 売り上げのあがるチラシを作りたい。
- チラシを作りたいが時間ばかりかかってどうやって作って良いのか分からない。
- とにかく今すぐにチラシを配布したい。
- 自分でデザインしたけどどうもうまくいかない。
- 予算を抑えてチラシを作りたい。
上記にあてはまる方は以下をご覧ください。
初めてチラシを作る方はこちら
今までチラシを作った事がある方はこちら
こんにちはアタマの広見と申します。
私は集客に携わって10年。もちろんチラシに携わっても10年になります。
初めてチラシを作るに当たり…
- どうデザインしたらいいのか?
- どんなコピーにしたらいいのか?
- 見出しは?
- 色は?
- 商品点数は?
- キャンペーン内容は?
と色々考えてしまって時間ばかり過ぎてしまったりすることはありませんか?
みなさんはデザイナーとして専門的に広告を作っているのではなく
他の業務と同時進行としてチラシを作るという困難な?現状ではないでしょうか?
また、とりあえずイラストレーターやフォトショップをマスターするところから始められる方も
いらっしゃるのではないでしょうか?
その状態の中でチラシを作っても正直なかなかうまくいきません。
どうしてか?
デザインスキルとマーケティングスキルの両方が揃っていないからです。
例えば…
皆さんがチラシを作ったとします。
まず何を入れて良いか分からない。
入れたいものを全部入れよう!になっていませんか?
その次に…
訴えかけたい内容と皆さんのターゲットになる年齢層はあっていますか?
チラシ作成においてこのステップは最低限踏んでおかないといけない最初のステップなのです。
これが出来て初めてデザイン作成に進めます。
デザインに進めば…
- 見出しは?
- コピーは?
- 色合いは?
- フォントは?。。。
簡単に作ってみよう!と思っていた事が簡単ではない事を苦労して理解する前に
一度お問い合わせください。
素晴らしい商品やサービスを今すぐ広告をして売り上げを伸ばすことを選ぶか?
その素晴らしさを伝えることに時間をかけてしまって
見込み客をみすみす他の会社に渡してしまうか?
お決めになられるのはあなたご自身です。
売上の上がるチラシの作り方ステップ○○を差し上げます。
詳しくはこちらをご覧ください。
こちらの図をご覧ください。
これはチラシだけでなく広告制作全てにおいて言えるマトリックス(四角形)です。
・縦軸が自社への理解度
・横軸がクリエイティブ・デザインスキル(広告表現力)です。
現代の情報が氾濫しつくし、欲しい情報がいつでも無料でインターネットでとれる時代
お客様やお客様になるであろう見込み客の方が欲しい情報を提供出来ない事は
致命傷になります。
ということは自社の差別化要因を理解することがスタートです。
この理解度が低ければ低いほど売り上げは上がりにくくなります。
しかし、自社の差別化要因を把握することは簡単に出来ません。
当社のお客様の一つに自動車教習所がありますが
来られるお客様へのサービスは公安委員会で一律同じサービスと定められておりますので
そのような業界の方などは差別化要因は考えにくいかもしれません。
かといって全ての教習所が同じ卒業生数ではないです。
となりの教習所と3倍や4倍の入校者数の教習所はたくさんあります。
それは圧倒的な差別化要因を作り出している結果ではないでしょうか?
その差別化要因を理解して、表現できているかどうかではないでしょうか?
売れるチラシを作るノウハウはここにあるのです。
広告を出す会社の担当者=一番会社の差別化要因を理解している担当者が
デザイナーとコピーライターとマーケッターの全ての能力を持ち合わせる。
もしくは
広告を作る会社の担当者=デザイナー・コピーライターやマーケッターが
広告を出す会社の担当者以上に広告を出す会社を理解する。
以外ありません。
どちらが現実的か?
後者です。
しかし、ここまでご覧になられた方はチラシをご自身でお作りになられるという
前提で読まれていると思います。
また、せっかくそのような覚悟をお持ちの方に少しでもお役に立てればと思い
当社のチラシ作成ノウハウを公開させて頂きます。
1. 自社の特徴を理解する。
2. 特徴に優先順位をつける
3. 自社のターゲットを把握する
4. 特徴の優先順位がターゲットに対してあっているかを確認する。
5. そのうえでキャンペーン内容を精査する。
6. 外部環境の分析をする
7. デザインに入る準備としてデザインの見出しやメインコピーを考える。
8. 見出しやメインコピーに基づいたチラシのストーリーを考える
9. そのストーリーに基づいてレイアウトを決定する
10. 決定したレイアウトでデザインを作る
11.出来あがったチラシを配布するエリアを決定する
12. 実施したチラシのエリア別レスポンスを計測する
ここまでが通常のチラシを作成するステップです。
ここからがこれから更に売り上げの上がるチラシ・集客を行うためのステップです。
13. ホームページのアクセス解析を活用してチラシの総括を行う。
14. ホームページのアクセス解析を活用して多媒体との関係性を把握し顧客の購買ストーリーを分析する
15. 12.と13.と14.をもとにチラシの次なるターゲットエリアを決める
16. 最適な媒体予算配分を決定し次回以降の集客戦略に繋げる。
これが当社が提唱する売れるチラシの作成ノウハウです。
もちろん12.までを実施することで現状よりも売れるチラシになります。
しかし、顧客の購買までのストーリーが多様化した今13.から16.のステップを踏むことで
より効果の高い集客が可能になるのです。